WEKO3
アイテム
入寮女子高校生の月経周辺期の随伴症状およびリプロダクティブヘルスに関する意識調査
https://morinomiya.repo.nii.ac.jp/records/99
https://morinomiya.repo.nii.ac.jp/records/99130efdb0-52bb-4871-8db1-14456f462475
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
bmumss_11_95-109.pdf (1.2 MB)
|
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2017-05-17 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 入寮女子高校生の月経周辺期の随伴症状およびリプロダクティブヘルスに関する意識調査 | |||||
言語 | ja | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Questionnaire survey on female high school dormitory students’ attitudes toward menstrual symptoms and reproductive health | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
萩原, 彩
× 萩原, 彩× 増山, 祥子× HAGIHARA, Aya× MASUYAMA, Shoko |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 【目的】寮生活をおくる女子高校生の月経周期やリプロダクティブ・ヘルス(性と生殖に関する健康)に対する意識の実態を知るため。 【対象と方法】X県の2か所の入寮女子高校生1年から3年生合計459名を対象とし、独自に作成した質問紙を用いた質問調査を行った。 【結果】444名から回答が得られ、回収率は97%であった。24.7%の学生は月経周期異常、77.6%が月経前不快症状、82.5%が月経中不快症状を有していた。月経前・中不快症状としてはどちらの時期においても痛みが最も多く、次いでイライラや怒りっぽいなどの精神的症状が多かった。症状に対しては鎮痛剤使用よりも我慢するという生徒が多かった。月経に対するイメージは69.1%が肯定的で、将来子供を産みたいと答えた生徒は82.0%だった。27.5%生徒が学校または寮生活に関する何らかの悩みを記載し、そのうち最も多かったのは人間関係の悩みであった。また、月経や女性特有の悩みがないと記載とした75名のうち15%が月経の異常周期だった。 【結論】今回の結果から、高校生の時期から月経に関する知識や対処の教育を徹底するとともに精神的サポートが充実しているか再評価する必要性が示唆された。また、親元を離れた入寮女子高校生の個別の事情に合わせた心身両面からの細やかな見守りと包括的なケアが重要であることが再認識された。 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | Objective: To explore the present situation of female high school dormitory students’ attitudes toward menstrual symptoms and reproductive health. Subjects and Methods: Using our original question form, we conducted a questionnaire survey for 459 female high school students (from the first to third year) in two dormitories in X Prefecture. Results: The response rate was 97% (444 answered). Of the respondent students, 24.7% had menstrual cycle abnormality, 77.6% had premenstrual symptom, and 82.5% had symptom during menstruation. The most common was pain, followed by mental symptoms such as irritability during the premenstrual and the menstrual period. For the symptoms, more students answered that they endure rather than using analgesics. 69.1% had a positive attitude toward menstruation, and 82.0% wanted to have a child in the future. 27.5% had some kind of psychological distress in their school or dormitory, and the most common one was interpersonal relationship. Of the 75 students who responded to have no worries about menstruation or distress specific to women, 15% had disorder of menstrual cycle. Conclusion: The findings suggest the need for thorough education on knowledge and coping related to menstruation during high school period, and reassessing whether or not the present mental support is enough. Also, we could confirm that, considering individual circumstances, careful watch and comprehensive care from both the mental and physical point of view are important for female high school students in dormitory away from home. |
|||||
書誌情報 |
森ノ宮医療大学紀要 en : Bulletin of Morinomiya University of Medical Sciences 巻 11, p. 95-109, 発行日 2017-03-20 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 森ノ宮医療大学 紀要編集部会 |