WEKO3
アイテム
【原著】臨床工学技士養成大学の学生がもつ「透析医療」に対するイメージと「不安」—因子分析による検討—
https://morinomiya.repo.nii.ac.jp/records/215
https://morinomiya.repo.nii.ac.jp/records/21565818ede-539a-46d0-889e-2db373f6b407
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
bmumss_17_27-38.pdf (1.6 MB)
|
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2023-04-18 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 【原著】臨床工学技士養成大学の学生がもつ「透析医療」に対するイメージと「不安」—因子分析による検討— | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Factor analytical study of the conceptions of and anxiety associated with hemodialysis among clinical engineering students | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 臨床工学技士 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 血液透析 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | サイコネフロロジー | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Clinical engineer | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | hemodialysis | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | psychonephrology | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
遠入, 南菜花
× 遠入, 南菜花× 伊藤, 匠× 濱洲, 智朗× 佐久間, 俊× 辻, 義弘× En'nyu, Nanaka× Ito, Takumi× Hamasu, Tomoro× Sakuma, Shun× Tsuji, Yoshihiro |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 臨床工学技士養成大学の学生が「透析医療」をどのようにイメージしているかを知ることは、教育 内容の確立や学生の進路選択、透析医療における臨床工学技士の人材確保などのために重要な課題であ る。そこで、本研究では、透析医療のイメージはどのような要因が影響しているのかを明らかにするた め SD(semantic differential technique)法の結果をもとに探索的因子分析を行なった。 対象は、臨床工学技士養成大学に通う大学生 152 名とした。調査データに因子分析を行なった結果、 透析医療に対する「本質」、「職場環境」、「興味・関心」、「人間関係」の 4 因子が抽出された。卒業生(就 職前)の学生は、下位学年の学生と比較して「価値がある」、「重要である」、「慎重である」、「科学的で ある」、「深い」、「研究的である」といった「透析医療の本質」に対するポジティブなイメージを持って いることが分かった。一方で、「人間関係」については、「緊張した」、「安らぎがない」、「不安」、「怖い」、 「頑固な」といったネガティブな感情があることが分かった。 本研究の結果から、学年が上がるにつれ、透析患者への精神心理的問題への関心が深まった結果、透 析患者との関係形成に不安を感じるようになったのではないかと推測された。透析患者の精神心理的問 題を正しく理解するためにも、在学中に透析患者の心にどう寄り添えばいいかを知る機会としてサイコ ネフロロジーを学ぶことは意義が高いと考えられる。 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | Candidates for enrollment in a clinical engineering (CE) program exert diverse points of view for hemodialysis therapy. A better understanding of such diversity may lead CE program providers to establish a more useful educational content in supplying CE career path design, potentially resulting in a more effective recruitment of hemodialysis therapy-oriented clinical engineers. In this study, we conducted an exploratory factor analysis based on semantic differential (SD) ratings to clarify what factors influence the understanding of hemodialysis. The following four factors were extracted from the survey data: essence of hemodialysis; work environment; interest and concern; and human relationships. It was found that, compared to lower grade students, graduating (pre-employment) students had a more positive view of the essence of dialysis medicine; they considered it “valuable,” “important,” “cautious,” “scientific,” “deep,” and “research-oriented.” However, negative feelings about human relationships associated with hemodialysis were also observed, with students using the terms “tense,” “not at ease,” “anxious,” “scared,” and “stubborn” to describe this factor. Based on the results of this study, it was inferred that as students progressed to higher grades, they became more concerned about the psychological challenges of hemodialysis patients. As a result, they became more anxious about forming relationships with hemodialysis patients. Therefore, during their schooling, it is highly significant for students enrolled in a CE program to study psychonephrology because it will allow them to learn the thought process of hemodialysis patients and how to properly understand their psychophysiological issues. | |||||
書誌情報 |
森ノ宮医療大学紀要 en : Bulletin of Morinomiya University of Medical Sciences 巻 17, p. 27-38, 発行日 2023-04-30 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 森ノ宮医療大学 紀要編集部会 |